ひでの物産館、鹿児島発

特産品、コレクション、趣味、色々のお買い物情報などの紹介します。

血圧があがった(生活習慣病)

    血圧が高くなった(血圧対策)
 
なぜか血圧が高くなった?
75歳の後期高齢者になったばかりのおじさんです。
毎月1回病院に通い血圧の薬(アジルバ錠10㎎)をずっと服用してきた。
今までは、血圧は80ー120か130位と安定していました。
2~3か月前から血圧が上昇しました(90-150,160位に)。
高血圧症になったようです 
10年位前に、高血圧症になったことがありましたが、その後は正常血圧でした。
病院の先生は、血圧の薬を、アジルバ錠20㎎、アムロジン錠5㎎と2.5倍の薬にしました。
 
原因はなにか?
正常血圧であったことから、血圧の用心を怠っていました
  • 体重が標準体重62㎏を10㎏以上増えた
  • 料理は、揚げ物、塩辛い物が好きで、外食で美味しい料理を好んで食べていました。
  • コーヒーが好きで、一日5杯以上を飲み、お茶菓子にチョコレートなどの甘い物を食べていました。
  • 運動は卓球をする位で、移動はスクーターでした
  • 夜更かしして、遅くまでネット囲碁をした
 
原因は生活習慣の悪さであると思った?
上記のとおりの生活習慣をしてたのを振り返ると、自分の好き勝手な食事、生活を繰り返していて、生活習慣が極めて悪かったと気が付き反省しました。
 
生活習慣を改める
このままでは病気になるので、生活習慣を改める決意をしました。
  1. 体重を10㎏減量する
  2. そのために、一日一万歩を目指してせっせと歩く
  3. 食事が大切なので、減塩(一日5~6g以下)にして、ヘルシーな食事にする。油物、甘い物は控える
  4. お酒は、一日に缶ビール1本までで、週に2,3日休肝日にする
  5. 規則正しい生活を心掛ける
  6. 夜は12時前に就寝、朝は8時に起床する
  7. コーヒーを控え、麦茶、かき葉茶などを飲む
  8. 闘争心やストレスになることを避ける(他人との争い、ネット囲碁で興奮するなど)
  9. 何よりも改善できると、前向きに生活する
クスリになる食べ物百科(主婦と生活社)より
  1. 一日一個りんごを食べると高血圧の予防になる。カリウムが血液中のナトリウムの調和を図る
  2. ポン酢 塩もみのキュウリに比べて、ポン酢のきゅりは40%減塩する
  3. クラゲと大根の酢の物
  4. 野草のスミレにはルチン(血圧降下作用あり、蕎麦にも含まれる)が含まれる
  5. 治療を助ける食べ物は、昆布、青魚(鰯、さば、あじなど)蕎麦がき、柿渋エキス、アカマツ薬酒
  6. 動脈硬化に良い食べ物は、植物油、豆腐、食物繊維、ドクダミ、しいたけ、いわし、緑黄野菜、柿の葉茶など→高血圧との関連あり
 
高血圧症は、食事法と生活法でコントロールするのが基本
そのまま放置すると血管障害を起こし、合併症を併発する。
医者の指示を守り、体を動かし、肥満を解消し、定期的に検査を受けることが大切とのことです。
 
 

3か月でほぼ100%降圧する! 高血圧道場【電子版付】

 

 

おとなの健康レシピ  高血圧の献立 (オレンジページムック)