ひでの物産館、鹿児島発

特産品、コレクション、趣味、色々のお買い物情報などの紹介します。

鹿児島焼酎

 鹿児島には、焼酎の醸造元が数多くあります。

 

 多くの銘柄の中から、自分に気に入った焼酎の銘柄を選ぶことができます。しかし、多すぎて選ぶのに迷います。

 

 私の若い頃(現在74歳)には、焼酎は、お湯割り(7:3か6:4)が普通で、冷やして飲むことはなかったです。

 沖縄の泡盛は、氷で冷やして飲むのが当たり前ですが!

 
 しかし、最近は、水割り、ロックなどで飲むことが多くなっています。
 

 焼酎の白波酒造などが、芋臭さを抑えたマイルドな焼酎を作り、飲みやすい焼酎を関東地方に広め、女性も飲める焼酎になりました。

焼酎が全国ブームになりました。

 鹿児島の本当の焼酎は、芋の臭さのある焼酎です。飲むと生の芋をかじったような味がします。当然お湯割りです。

 

 いくつか、鹿児島の焼酎を紹介します。

 

○ 薩摩維新

 最近の焼酎の原料の芋は、黄金千貫、紅はるかなどですが、薩摩維新は、昔ながらの農林2号という芋使っています。飲むと本当に芋をかじったような味がします。

 ご当地の焼酎です。お湯割りが良いです。

 

黄麹、海、魔王、富乃宝山、伝など

 焼酎の麹は、通常は、白麹、黒麹ですが、上記の焼酎は、黄麹を使用しています。黄麹はお酒に使われる麹です。

 したがって、味もお酒に近い味で、焼酎臭さがなく、マイルド飲みやすく、ロックか水割りで飲むのがお勧めです。女性に好まれる味です。

 

奄美黒糖、朝日、れんとなど

 鹿児島の奄美大島さとうきびから作られた黒糖の焼酎です。

甘くて口当たりが良く飲みやすいのが特徴です。独特の黒砂糖の風味が味わえます。

 ロックでもお湯割りでもいけます。洋酒に近い味です。

 

森伊蔵、村尾

 魔王と共に、3Mと称賛される焼酎です。どれもプレミアがついて一升瓶が1万円から3万円と高価(原価は2000円から3000円位)で入手困難です。 

 東京、大阪などでは、1杯1000円以上と聞いています。

 鹿児島では、1杯500円位で飲める居酒屋が多くあります。

 いずれも、ロックか水割りがお勧めです。お湯割では、他の銘柄の焼酎と変わらなくなります。もったいないです。

 

 中でも森伊蔵が一番です。

私も飲んでみて、これを超える焼酎はないと思いました。

 

 焼酎に合うつまみとしては、きびなごの刺身、豚骨煮(黒砂糖、みそ味)、薩摩揚げ、黒豚のしゃぶしゃぶなど、郷土料理との相性は抜群です。

 

 是非、鹿児島の焼酎を飲んでみて下さい。

 

 

森伊蔵 芋焼酎 25度 1800ml 純正化粧箱入り

  

魔王(まおう) 魔王純正化粧箱入り1800ml 25度 芋焼酎 白玉醸造